プレリパーティ

2006年1月28日 Limited
いつもいくお店の方で参戦

シールドはグルール+ゴルガリ、パックからギルランで余裕を持って参加(笑
1戦目、2−1、
・ブンブン、ギルドメイジのバックアップからの狂喜ビート
・展開微妙になり負け
・ブンブン、3/1ケンタ、鉄の樹の拳、エルフとトークンから種ばら撒きの物量勝ち
2戦目、2−1、
・ブンブン
・相手と思惑がとことん噛みあい負け
・ギリギリの所で骸骨の吸血鬼降臨、勝ち
3戦目、0−2
・こちらの攻め手をことごとくエンチャントで除去され負け
・骸骨の吸血鬼降臨、但し相手に(死
4戦目、0−2
・マリガン後土地事故
・マリガン後逆土地事故

2−2でションボリ

最後に事故終了だとモニョったのでドラフトに参加、
卓は赤緑t白、赤白、緑青黒、黒緑白、緑黒青、5色?
初手に喘ぎと花粉光の羽で前者、次手で牙尾から流れで赤白
途中に赤白の固まりなどもありとにかく赤が流れてくるのを取る
赤主体で白と青を視野で1パック目終了
2パック目初手のウルサバインに悶絶、選択としてはカットか流すか
良く考えた末にグルールへのシフトを目論むことにしてピックw
しかし赤いカードだけ取ってほとんど緑取れずに終了。
このままボロスかイゼットかなと考えていると一転、
上流のピックの都合か赤緑は全スルーで流れてくる

1:テラリオン、闇エルフ、野生の漏洩者
2:粗暴者、ボロスギルドメイジ、火花弟子、焦熱の結末、グル印鑑、連弾炎
3:軟骨背獣、洞窟探検家、野生の寸法、超電撃の掌握、感電の弧炎
4:喧騒の貧霊、牙尾2、鈍愚、野次馬煽り、類電の反響
5:溶鉄の精、ウルサバイン
6:スカルガンの火の鳥
7:腹音鳴らし

1戦目、黒緑白
相手の事故とこちらのレアパワーで勝ち
2戦目、緑青黒
ブンブン勝ち後に互いにダブルマリガンのぐだぐだも
貧霊に不眠の晒し台を付けられ憤死しそうになるが焦熱引けて
相手のゾンビを除去しつつ回避に成功、その後は展開量でなんとか勝ち
3戦目、赤白
互いに赤マナしかでない状態だがこちらは割りと困らず
ブロッカーを丁寧に除去しつつ削り続ける
相手の豚に焦熱打ち込んでブロッカー飛ばしつつ殴って勝ち
2本目も赤マナしか出ないがテラリオンから貧霊で相手を抑えて
山渡りとティムのクロックで勝ち

3−0で1位
シールドのリベンジもできてホクホクして景品にラブニカ3パック貰い
その場で開封・・・周囲からブーイング(笑
ホクホクして帰れましたとさ

今日のレア
/シールド
墓トロール、狩トロール、光輝く炎、
砂丘ネフェリム、蒸気孔、骸骨の吸血鬼(foil)
/ドラフト
湿った墓、光輝く炎、彫像の威圧者(foil)
/ドラフトの景品
Sacred Foundry、Searing Meditation、Overgrown Tomb

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索