日記更新してないな

・紙遊び、週1ぐらいに適当に、熱量低め

・FGO、自分なりに戦力が充実してるので育成にお熱、周りバケモノばかりでビビる

・仕事、家から近くて幸せ


週末

2017年3月27日 日常
番付
年間順位マラソンが地味に発生してる、現状260点半ばがリミットだが恐らく最終ラインはもう少し上がって280-90目安かな?レガシー番付の日がヴィンテージあるみたいなんで残れなくてもいいやって気持ちと、少し競ると周りも頑張るので面白いかなって気持ちがある。

土曜日
ガス点検あってGPT出れないから番付も諦めぎみ
掃除ついでに開封済み放置パック(ダンボール1箱)を整理することに、
大量のニューファイが出てきてギタ調他の優良コモン大量にゲットしたので
晴れる屋で売ったらそこそこの値段になってホクホク
20時の部だけ参加
R1
・後手トリマリだがハンドは山墳墓猿だまし討ちの最強ハンド、トップ確認グリセル残し、次のドロー猿で目くらましまではケアできるようになったのでブッパ、通ったのでドローして滅茶苦茶して勝ち(今日のハイライト)
・うまぶろうとしてピアスケアできずに初動、2手目、3手目まで潰されて負けかなーと思ったがギリギリ猿出して耐えからの赤タイタンで勝ち、すごい
(ここで使い果たした感)
R2
久々のMUD戦、キープミスと判断ミスの負けかな
R3
・スニショ、チャリスへのピアスを無理に2マナ払ってかわして着地
次ターンに突破をカンスペされ返しにショーテル打たれて正直ビビる
オムニかだまし討ちルートでエムラで死んだと思ったが手札は世界棘なのでワンチャン(相手がリセットだけ目的なら3体残る)→素エムラ、互いにライフが18、勝ちそうやん?と思って殴ったらスルーされて返しにジェイスバウンスで死亡。
・ダブマリキープで持ってる突破を立て続けに2枚引いて負け

日曜日
寒いし寝てようび、番付?確認したらノブに抜かれて51位だった
お前に倒されるなら悪くない(適当なハードボイルド感)

三連休

2017年3月21日 日常
浪費する贅沢
土曜日
昼に適当にヴィンテージでっちあげて足りないカードを晴れる屋に買いに行く、
ついでに17時の部に参加2-1、パックは虚無。
晩飯勢に便乗してカレー、おいしゅうございました。

日曜日
起きれたら程度の気の入りようでは駄目だったようす
適当に家でgdgdしてニコニコの追い出しでストレス貯めながらGP観戦、不便すぎてもう絶対課金しないぐらいの心構えになるね。不便さで課金を強いるってのは反感だけで静かに客が離れていくと思う次第。デフォルトは不便でなくてかゆいところに届くサービスに課金させないと。
準決勝のマナトラブルはそのリスク込みの構築だと思うので仕方ないかなとも思う、ブレポン無いとね。決勝は楽しく見れたけどプレイしてる人には厳しい環境だったとか。

月曜日
映画やら何やら検討するも結局は家でgdgd、開始時間とか上映スクリーンが狭かったりで微妙。
17時の部参加、上ブレして3-0、パックからプッシュ引けたのでセーフ

週末

2016年7月19日 日常 コメント (3)
土曜日

プレリだがレガシー民はリミテッドやりたがらないので偶には外で遊ぼうぜイベント、のぶ&ついん主催によるBBQ、最終的に40人ぐらい集まった模様(凄い)

何か持ち込もうかな…主催が大量に準備してたし他にも持ち込み多そうだったので絶対に余ると思い、準備も若い者に任せて大体の開始時間に会場入り、もうかなり出来上がってる様子だったが適当に食べて飲んで馬鹿騒ぎを眺めて楽しむ、会場で一番盛り上がってた。主催はお疲れ様

帰りに温泉組と帰宅組に別れて帰宅する水江君の車にのせてもらって帰還、少し横になったら時間泥棒に盗まれて0時過ぎに起床した。

日曜日

晴れる屋でプレリに参加
・何かパッとしない引きで青黒1-2
負けは2つとも白赤ビート、間に合ってなかったから対クソビート用の色変えプランを考えておくべきだった。

・同上で白黒タッチタッチ 2-1
オリヴィアと3点火力、白緑の人間+1絆魂をタッチして赤緑と緑黒土地と山だけ採用する「まずレアとアンコが一番多く入る組み合わせを選んでマナ基盤を整える」戦略
勝ちは適時マナが揃い、負けはキープミスによる色トラブルで妥当な結果

・白黒タッチ赤1-2
最後のゲーム、負けがナヒリの怒り手札にあって赤マナ引けず負けなのでストレスマッハ、ぐんにゃりする

晩飯にトモハル君とシゲキとで海峡、何か昔に行った時よりオサレ感出してた
唐揚げヤバイサイズなのを知ってたので2つ頼もうとしたのを1つで足りなかったら頼めばという話にしたのはナイスプレイだった様子、酒飲みいなかったので2kちょいと変わらず安い。

月曜日

家の大掃除、終わりは見えたがまだ見えただけ、遠い。



日曜日

2016年7月11日 日常
晴れる屋でWMCQモダン

なんてことは無かった。
金曜にツイッター上で
#人の金で焼肉が食べたい タグから派生させた #割り勘でも美味い焼肉食べたい に反応したゆーさんと連動して急遽募集をかけてもらいグルメツアーを立てる。

昼から夢屋、ヴィンテージは途中ドロップ確定してたので参加せずフリプ
(用意したデッキが相性差酷いから見てただけだったが)
ゆーた君達がレガシーフリプしてたので茶々入れしてたら時間になったので赤羽へ
赤羽からバスにのり目的地は鹿浜の「スタミナ苑」、ずいぶん昔にネタ蒔き達に便乗させてもらって行った時以来である。(2010年10月)

自分、ゆーさん、abigaraさん、神、P氏、ポッキーの6人

開店1時間前、ガチのギリギリで1周目に滑り込めたが目論見より危なかった。
・ハツのタタキ(オススメ品
・ウーロン茶(人によってはビール)
・塩モツ煮込み
・生野菜サラダ
・キムチ
・ロースタレ
・ハラミ塩
・タン塩
・ミックスホルモン
・ライス
・茄子(オススメ品
・ししとう(オススメ品
・テグタンスープ
・杏仁豆腐

こんな感じだっけ?
変わらず美味い、語彙が貧弱になる。
普段安い肉食ってると今まで食ってたのが肉だったのか疑惑になる
あんまり調子でないけどお届け物あったから晴れる屋へ

○○○×××、4戦目は自爆と相手が上手(うわて)だったのとマナフラ
5と6は相性無理目だった。

みんなで晩飯⇒オニオンにしようか⇒店が暗いからやってなさげ、駅方面に適当に⇒自分とシゲキ以外は違う面子だったからもう昨日と同じでもいいか⇒餃子

今回はライスケアして先にお願いしたらライスだけ先に到着して餃子用タレ皿とご飯だけの盤面が演出され少しシュールだった。飲まなかったし注文も少なかったので昨日より人数多いのに安かったというw

食後、帰ろうかと思ったらシゲキがモダンへ行きみつろうも来るというので1戦目だけ見学しようと戻ったところ、みつろうが体を張ったネタを披露していたとさ。

TRPG録

2013年9月22日 日常 コメント (4)

・足りない所を補完しようとするも人数が多かったのでグラップラー
・ただし経歴表の大惨事により
1.何度も同じ夢を見ている
2.毒を飲んだことがある
3.仕えていた従者がいた。

これを混ぜ込んだ結果先に振っていたダイスロールでも精神が7の豆腐メンタルを踏まえて
「仕えていた従者(弟子)に毒を盛られ、そのトラウマを何度も夢見てしまう格闘家」爆誕
残っていた経験値は毒を盛られた部分を意識してレンジャー技能に、名前はカツミ=オロチにして実力と内実を表現してみた。

序盤から依頼人が怪しかったが街中で襲撃されトラウマを刺激されたカツミは護衛に徹することになり盤面進行役不在の場に、襲撃時にゲットした捕虜の尋問を仲間に任せたら処刑される謎の事態に陥る。

進行させようにもカツミは情報不足、GMが情報を渡す相手はホウレンソウを行わずでシナリオが破綻状態、時間もないのでGMが巻き進行することで無理やり解決(失敗)、時間微妙になり戦闘量が不足したのでミニ追加シナリオで戦闘したりgdgdに。

余った時間30分でブラフを楽しみ、ご飯食べて解散。
某狂信者戦士と猫魔神をフリーにしてはいけない(戒め)


某所鉄の掟

2013年9月3日 日常
トイレのレバーは最後まで押し込んで流れるのを見届けろ!

月曜日

2013年8月6日 日常
割と死にかけた。

起きたらで喉がカラカラで頭痛まで、熱中症の症状ぽいので冷し梅がぶのみしてエアコンかけて安静にしたら何とか動けるまで回復した。

昼から会社でて冷えピタ貼りながら水分をこまめにとりつつ仕事してたら夕方には平常運転まで戻ったけど、どっかタイミング悪かったら救急車呼ぶレベルだったかもしれない、みんなも寝る前と起きた時の水分補給やエアコンをタイマーセットして寝るようにしよう。

英語への招待

2013年4月15日 日常
仕事中やからワンセグで録画しておいたので後で見る(予定)

今年も楽しんでいけたらいいな

新宿なう

2012年12月27日 日常
暇~。

日常に復帰(仮)
微妙に流行りそうですぐ消えそう。

しゅうまつ。

2012年9月3日 日常
週末

土曜日
なんとはなしに電波サイドゴブリン。

R1 石鍛冶 ××
市長の塔抜いたら当たる。メイン十手も2ゲーム共に見れずgg

R2 Naya ○○
並べてGemで薙ぎ払って勝ち
相手マリガンの闇。

R3 Nic殻 ×○△
綺麗にベテラン⇒セラピーを毎ゲーム繰り返される。
2ゲーム目はなんとか物量で押し切れるも時間足りなくなって引き分け。

ドロップ。

猫山君やつっちーとフリプ、動かし方割と適当すぎたかなー。調整点を見つけてるところで4ドラに誘われたのでそちらに。
フルボッコ食らったのでちーちゃんに晩飯奢ってもらう。御大の前方確認で人が死なずに済んだ。


日曜日
家でまったりの予定⇒積本消化したら続きが読みたくなった+必需品購入で外出(笑

予定:一応ホビステの大会に出れる時間だったけど適当に引き上げて読書の続きを再開
現実:イス君の誘いにホイホイ乗っかって閉店までフリプ、大会の時より真面目に考えてプレイしてた(笑

その後は回転寿司で食べて解散。

めんどくさー。

2012年8月31日 日常

金曜
風邪引いた。

土曜
寝る

日曜
寝る


毎度の晴れる屋レガシーに参加すべく出かけるも到着時間がダッシュ必要だったのでお昼食べて2回戦からプラン

凄い久しぶりにべんてんで食べる⇒腹いっぱいで満足⇒見学でよくね?

というわけでその後に始まるであろうドラフトか麻雀に参加することにして見学。

ドラフト待ちしてたら麻雀の面子が揃ったのでそっちに。
終電で抜けたけど3-1-2-0の好成績、たっぷり昼にカロリー取ったのが良かったのか(※1)ダブリーできてあがれたし大三元あがれたしで満足。やはりお子ちゃまレートのが気兼ねなく打てて成績も良い気がする。


※1 ドロー脂理論
大会の前に適度なカロリーを取ることでドローが良くなるというオカルト、理屈でフォローするなら体調管理⇒判断ミスが減る⇒有利な局面が増えてドローの受けが広くなっただけ。(前述のダブリーや役満には該当しないけどw)

状況

2012年4月2日 日常
マメーのお見舞いに行ってきました。




昨日鴨葱で聞いたらスケジュール合わなくて適当に一人で行こうかなと思ってたところ征服王に見学に行くかもってコメント入れてたからワンチャンス誘ってみるとめいも快諾し2人でお見舞いに行くことに、めいカーに千葉駅で拾ってもらって一路病院へ、機動力ゲットの効果はばつぐんだ!




前日に先週お見舞い組から情報を仕入れてたのでスタッフステーションで確認、談話室みたいなところで食欲無くて体調悪そうなマメーだったがお見舞いが気分を楽にしたのかちゃんとご飯食べれて一安心。やっぱり病院だと会話も少なくなりがちだしいくらでも塞ぎこめちゃうからね、病は気からともいうからまた行けるタイミングあれば行ってあげたい。来週はアラジンさんたちが行くらしいので次はリハビリが本格化する辺りで。




その後は一路西へ、征服王のブービー決定戦を見に(笑

征服王を知らん方はぐぐれ、最終戦、4人が並び白熱した展開だと思ったら最後にヴィンテージ全敗のMrMoatが並んでしまいポイント勝負に、集計の結果Moatが第12回征服王ブービーとなりました。今回の景品は久しぶりに本気を出した逸品で僕も記念に少しもらって帰りました(笑

年末大掃除できなくて、最近は帰宅~寝るまでの間にしこしこと部屋の整理整頓中、引っ越してから開封してなかった本の箱をとりだすと・・・。

「幻想ネーム辞典」

・・・もしかしてバップル君に借りた本をまだ返してなかった?

というわけで返したものだと思い込んでたようですっかり忘れてました。
今度どこかの大会に参加されるようでしたらもって行きます。何かお詫びの品もつけて。


1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索