来週から忙しくなることが確定したので遊んできた。
デッキは新作をと思ったが覚醒がすぐにでるので保留して使い納め延長することに
Zooも持っていったつもりが置き忘れたのでサイドの入れ替えができなかった。
(伏線)
R1 BtB
1本目は山から《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》と出して相手に普通のゴブリンと誤解させる動き、返しに相手は爆薬1で並んだのを流す予定。
どうせ流されるならと墳墓セットから戦争司令官→戦争司令官→奇襲隊で10点削る
続いて爆薬0も置かれたので酋長プレイして4点、相手回答なく勝ち
2本目は爆薬を針で止めつつgdgd伸びた結果色々なプレイミスをしつつも2回並べて勝ち
R2 ANP
1本目は火花鍛冶から戦争司令官のつもりが歌を引いて思わず歌からプレイ→チャント打たれて返しに決められる。脊髄で動いちゃいけませんな。
2本目は火花鍛冶で《絵描きの召使い/Painter’s Servant》を押さえてゴブリントークンで押し切り
3本目は相手ダブマリスタートでペタル、モックスD、2マナ土地と動いてエンド、返しに山置いてエンド、相手ドローゴー(手札2枚)で自分のターンドローが酋長
手札が火花鍛冶、戦争司令官、赤霊破、山、奇襲隊、酋長、歌
山を置いてからの選択肢が2つで次にマナソースを引けないとジリ貧になるので火花鍛冶、結果は返しに教示者からダクリでムカツキで負け。
R3 Reanimate
1本目は予定調和に3キル
2本目はマリガンすべきか悩みつつトーモッドキープの遅いスタート、こんな時にデッキパワーが不足してるのを感じる。相手が納墓からイオナ落としてくれたのでチャンス生まれるもバウンスで名手を処理され相手の死体発掘で出した酋長には青霊破、クロックで勝てるかと思ったところでトップ納墓から《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》とされてゲームエンド、地味に群集追いが欲しかった一戦でした。
1-2、その後よっしーとへぎーの対戦を見た後解散、エレベーター出た後速攻で麻雀に行くクイクイさん&よっしー、飯にいくへぎーとなったので素直に帰宅することに。うっかりagibara君待ちすると麻雀にいってしまいそうな甘い自分に隙を見せないプレイングが重要ということでご容赦いただきたく。
デッキは新作をと思ったが覚醒がすぐにでるので保留して使い納め延長することに
Zooも持っていったつもりが置き忘れたのでサイドの入れ替えができなかった。
(伏線)
R1 BtB
1本目は山から《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》と出して相手に普通のゴブリンと誤解させる動き、返しに相手は爆薬1で並んだのを流す予定。
どうせ流されるならと墳墓セットから戦争司令官→戦争司令官→奇襲隊で10点削る
続いて爆薬0も置かれたので酋長プレイして4点、相手回答なく勝ち
2本目は爆薬を針で止めつつgdgd伸びた結果色々なプレイミスをしつつも2回並べて勝ち
R2 ANP
1本目は火花鍛冶から戦争司令官のつもりが歌を引いて思わず歌からプレイ→チャント打たれて返しに決められる。脊髄で動いちゃいけませんな。
2本目は火花鍛冶で《絵描きの召使い/Painter’s Servant》を押さえてゴブリントークンで押し切り
3本目は相手ダブマリスタートでペタル、モックスD、2マナ土地と動いてエンド、返しに山置いてエンド、相手ドローゴー(手札2枚)で自分のターンドローが酋長
手札が火花鍛冶、戦争司令官、赤霊破、山、奇襲隊、酋長、歌
山を置いてからの選択肢が2つで次にマナソースを引けないとジリ貧になるので火花鍛冶、結果は返しに教示者からダクリでムカツキで負け。
R3 Reanimate
1本目は予定調和に3キル
2本目はマリガンすべきか悩みつつトーモッドキープの遅いスタート、こんな時にデッキパワーが不足してるのを感じる。相手が納墓からイオナ落としてくれたのでチャンス生まれるもバウンスで名手を処理され相手の死体発掘で出した酋長には青霊破、クロックで勝てるかと思ったところでトップ納墓から《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind》とされてゲームエンド、地味に群集追いが欲しかった一戦でした。
1-2、その後よっしーとへぎーの対戦を見た後解散、エレベーター出た後速攻で麻雀に行くクイクイさん&よっしー、飯にいくへぎーとなったので素直に帰宅することに。うっかりagibara君待ちすると麻雀にいってしまいそうな甘い自分に隙を見せないプレイングが重要ということでご容赦いただきたく。
コメント
BtBを使っていたものです。
見事にこちらの針が腐って切なかったです笑