DM送ろうとしたけど長くなりすぎたので秘密で

コメント

羽山俊久@御大
2011年9月21日0:12

どうやら呪文を「強制的に唱えさせる」呪文ですな。
アップキープに唱えさせることも可能みたいですねぇ
つまり土地を強制的にタップさせるのと同義?

MTGwiki に詳しく載ってましたよ。

羽山俊久@御大
2011年9月21日0:15

というかコレアップキープに撃って、相手に思考囲いあったら恐ろしいアドバンテージを取るな
捨てさせるカードも自由にできるとか結構ヤバイ

ナモ
2011年9月21日0:25

WikiはこのレベルだとCR系の論拠書いてないと当てにしにくいと思ってまする
とりあえずtestingさん待ち

testing
2011年9月21日1:03

ひみつ意味ないけど。

> 呪文の解決中に選んだ呪文を唱えられるのか?

イエス。
選んだカードを可能ならばプレイさせる。
大抵は呪文のはずだが、土地であるならば土地のプレイになる。

> 解決するまでのコントロールを得ているのか?

選んだカードが呪文として唱えられたのならば、その呪文が解決されるまで
コントロールを得たままになる。
つまり唱えさせた呪文の解決中の選択などはすべてあなたが決めることになる。

> 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》を唱えさせるというプレイは可能か?

もちろん可能。
この効果は呪文の解決中に呪文を唱えさせているので。
 参照)待機、続唱

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索